エントリー

回る回るよヨーヨーが回る

  • 2006/10/06 20:00
  • カテゴリー:密告

イワブチさんと岩盤浴に行けませんでした。
幽霊部員です。

先週はパワーボールが流行っているとお伝えしましたが、
今週はヨーヨーが流行っているようです。
カワヅさんとアベさんが、頑張って練習している姿をよく見かけます。
今週月曜日には、上下させることも出来なかったカワヅさんが、
スリープという下で空回りさせる、基本技が出来るようになってました。
アベさんにいたっては、練習しすぎて中指を痛めたそうです。
テーピングされた中指が、痛々しく、
「何故そこまで・・・」という気持ちになります・・・

このヨーヨー流行で、いろんな人がヨーヨーが得意であることが発覚しました。

<ヨーヨーチャンピオンその1 ノトさん>
当時400回程度の世界記録があった「手前で繰り返しクルクル回す技(ループ・ザ・ループ)」にチャレンジ。
世界記録を超えた時、さてビデオを回そうと思ったら、
世界のどこかで既に600回を超えた人が出現。
静かにヨーヨーを置いたそうです。
恐らく、その時点で世界記録を出していたら、
彼は世界のヨーヨーチャンピオンとなり
ここにはいなかったことでしょう。

<ヨーヨーチャンピオンその2 オオクボさん>
スズキさんが、ヨーヨーチャンピオンであることは、随分前の密告で書きましたが、
オオクボさんもヨーヨーチャンピオンでした。
アベさんのヨーヨーを借りて、
「犬の散歩」をするオオクボさん。
「ブランコ」をするオオクボさん。
「つなわたり」をするオオクボさん。
「エレベーター」をするオオクボさん。
こんなに、活発に動くオオクボさんを見たのは初めてです。
ちょっと感動しました。

<ヨーヨーチャンピオンその3 シャチョウ>
「子供の時は得意だった!一通り出来た。」と言ってました。
本当かどうかは、まだ未確認。
今度、見せてもらいます。

回る回るよ手首が回る

  • 2006/09/29 20:00
  • カテゴリー:密告

今日は、イワブチさんと岩盤浴。
OLさんな気分です。
幽霊部員です。

急激に寒くなったからか、今、メディア・ビジョンは風邪が大流行。
あっちでゴホゴホ、こっちでゴホゴホ。
風邪薬を探しに来る人いっぱい、体温計を借りに来る人いっぱい。
お休みする人いっぱい、病院通う人いっぱい。
最終的には、肺炎で入院する人も出てしまいました。
季節の変わり目にとっても弱い、メディア・ビジョンです。

そういえば最近、パワーボールというものが流行っているそうです。
どうやって使用するものなのかの説明は、難しいので割愛。
とにかく手首を鍛えるものだそうです。
高いものだと1万円もする代物。
野球・テニス・ゴルフなどなど、
きっと「趣味は休日の草野球!」なんて人には、
素敵なグッズだと思います。
でも、メディア・ビジョンにそんな「スポーツマン」がいるとは、
聞いた事ないです。
(いるのかもしれません。ごめんなさい。
でも、ミウラさんの自称スポーツマンは除く)

というわけで、持ち主の一人カワヅさんに聞いてみました。
何のために、手首を鍛えるのですか?
「・・・マウスを動かすのが早くなるので?・・・?」
そういうことでしたか!
がんばって、鍛えてください。

ハダカを知ってた王様

  • 2006/09/22 20:00
  • カテゴリー:密告

イワブチさんから貰ったバランスボールがパンクしてしまいました。
悲しいです。
幽霊部員です。

3階と4階にフロアが分かれてしまって以来、
なかなか皆の変化に気づかなくなってしまったためか、
先週、ムラカミさんの頭がものすごく大きくなっていたコトに
尋常じゃなく驚いてしまいました。
なかなか伝わらないかと思いますが、ムラカミさんの頭は天然にアフロになるのです。

実は、幽霊部員・・・ムラカミさんの頭の件は、
触れていいものかどうなのか
彼が入社して以来(約一年)、ずっと悩んでおりました。
誰かに言いたい、密告で書きたい、王様の耳はロバの耳、ムラカミさんの頭はアフロの頭・・・
そんな悶々とした毎日に、救世主が登場したのです。
「ムラカミ君、またトッド(WA3より)になってるねー」とクドウさん。
何!?トッドって?
「頭だよ。アフロになるでしょ。トッドって呼ばれているんだよ、企画部では。」
呼ばれている!?ってことは、おおっぴらに言ってもいいことなの?
「え?大丈夫だよ、全然。」
早く言ってよーーーー!

早速、ムラカミさんと仲の良いアクザワさんのところへ・・・
なんで教えてくれなかったのーーーーお詫びに何かくれ。

ということで、ムラカミさんの「通常時写真」と「アフロ時写真」をゲットしました。
本人の携帯に入ってた写真とのことです。
ムラカミさん・・・自分で写したんだね。(ほぼ同ポジだし)
ネタだったんだんですね。
この私の一年の悩みって、一体・・・

似たもの同士

  • 2006/09/15 20:00
  • カテゴリー:密告

先週の密告で掲載した、
オザキさんとイワブチさんが、ある点において似ている話。
二人とも1月4日生まれであることが発覚しました。
似ているはずです・・・
幽霊部員です。

イワブチさんが好きなもの・・・健康グッズだけではありません。
ちょっと不思議なもの・・・占い的なものにも夢中です。
「誕生日大全って本、持ってるんです。
誕生日別に365日、全ての日の占いが載っててスゴイんですよ。
明日持ってきますね。」
持ってきてもらいました。
「魔法の杖って本知ってますか?
なんか、悩み事を考えながらページを開くとその答えが出ているんです。
明日持ってきますね。」
持ってきてもらいました。
「今、欲しいのは・・・天使のカードって知ってますか?
これも悩み事を考えながらカードを引くと、その答えが出ているんです。
今月中に買おうかと思って・・・」
これは・・・健康グッズ同様、止めた方が・・・
「止めないで下さいね!これは買うってもう決めましたから!」
あ、う・・・うん。分かった。
「3000円だからいいですよね。」
はい、いいです。

そういえば、オザキさんも一時期
チカラが出るブレスレットみたいなのにハマってました。
やっぱり、似てるのかも・・・

でも・・・昨日、
「アスクルのカタログなんですけど、
新しいのが来たので、古いのを貰っちゃっていいですか?」とイワブチさん。
いいと思います。多分捨てるので。どうしたの?
「家でじっくり見たいんです。会社で見てると仕事にならないから・・・」
なんか買うの?
「見ているだけで面白くないですか?
あ、でも今、クルクル回る名刺ホルダーが欲しいんです。
回るんですよ、すごくないですか?
ちょっと高い(7500円くらい)ので会社に置くにはどうかな?って感じなんですけどね。家に置こうかな・・・」
家に名刺ホルダー・・・名刺いっぱいあるの?
「ないです。」
クルクル回るのが良かったんだよね・・・

この1週間で、健康オタクではなく、ただの買い物好きということが判明しました。
オザキさんはどうですか?

フコウパワー2

  • 2006/09/08 20:00
  • カテゴリー:密告

先週の密告で掲載した、オザキさんが「不幸」な話。
SCEのツブクさんに「細木数子じゃないですけど、
こういうこと書くと自分に返ってきますよ。」と怒られてしまいました。
(この密告もSCEさんのチェックが入るのです。すごいでしょ。)
幽霊部員です。

さて、オザキさんが不幸なのは有名な話ですが、それに対抗できるキャラを発見!
それも女子スタッフ。スガワラさんの代わりに入ったイワブチさんです。
「今まで付き合った人の中で、いい人だったと思える人がいない。」
「フィットネスで10万円の健康器具が、
5万円だったんで買っちゃったんですよ!(嬉しそう)」
そんな話をいくつか聞いた後、
「私の不幸エピソードはまだまだありますよ(ニヤリ)」と去っていきました。
スガワラさん、ありがとう、いい人を残していってくれました。

というわけで、今幽霊部員のイチオシはイワブチさん。
彼女は不幸でもありますが、健康オタクでもあります。
聞いていると、ありとあらゆる健康なものを試しているようです。(一部抜粋です)
・ヨガ
・岩盤浴
・酸素吸入
・にんにく注射
にんにく注射って、スポーツ選手とか芸能人などが、
疲れがピークに達した時に打つ緊急お助けアイテムなんです。
1回1万円くらいする高い注射なんです。
何日間か、にんにくの臭いが体から取れないすごい注射なんです。
「2回やりました。すごい疲れ取れるんですよ。オススメ!」と勧められました。
そんなに疲れていたの?と聞いたところ
「やってみたかっただけです!」と答えてくれました。

健康器具にも夢中です。(一部抜粋です)
・ボディブレード
・バランスボール
(何故かイボイボがついてます。昨日、喫煙室に寄付してもらいました。)
・足用マッサージ機(これが、10万が5万になると言われて買った品)
・ステッパー(これは届いた途端に親に怒られて、返品した品)
・マルチウォーカー(これも届いた途端に親に怒られて、返品した品)
「今、ロデオボーイⅡが欲しいんですけど、
大きいし、置く場所なくなるからって、みんなに止められてるんです・・・」
あれを欲しがる人、初めてみました・・・
「でも、こないだテレビ見ていたら、
サーフボーイというのが出てたんですよ!
これなら場所取らないからいいかも!」
誰か、止めてあげてください・・・

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

過去ログ

Feed