エントリー

夢はフリーダム

  • 2005/08/26 20:00
  • カテゴリー:密告

8月も残りあと5日。
学生さんも夏休み終了ですね。
宿題終わりましたか?
幽霊部員です。

メディア・ビジョンもクニモトさんが1週間遅れで
やっと夏休みの宿題を提出してくれました。
先生も遅いとぷんぷん。

タイトル「ろーくん」

ファイル 100-1.jpg

光GENJIのかーくんっぽいですが、
ろーくんです。
是非GENJIのメンバーに入れて欲しいです。
色が足らなかったらしく、素肌にベスト。
ちょっとセクシー。

先生の評価は★★★「遅れてきたルーキー」

リニューアル予定でHPの一部を縮小してる昨今、
いかがお過ごしでしょうか?って挨拶してる場合じゃない。
管理人の手が回ってなくて、首も回らなくて(ネチガエタ)、
泣き入ってます。
誰かうちのリニューアル手伝ってくれないかなあ。
webデザイン者募集!

とくダネ!

  • 2005/08/19 20:00
  • カテゴリー:密告

夏休みが終わってしまいました。
何かにつけ、ウスイさんから「海に行った方がいい」と
勧められつづけていたので、海に行ってきました。
でも何故そんなに「海」を勧めるのでしょうか?
幽霊部員です。

人が集ると、たまーに手相を見るのが趣味なんて人がいて
手相を見てもらったりしますが、
トクナガさんは血液型診断をしてくれます。
その名も「とくとくの血液型判断」。(本人がホントにそう言った)
トクナガの「とく」なのか、お得の「とく」なのか
特技の「とく」なのか、謎を解くの「とく」なのか、
たぶんどれもそうなのでしょう。
そう考えるととても素敵なネーミングです。
だって、スガワラさんがやっても「すがすがの血液型診断」
意味がわかりません。
モリタケさんがやると「もりもりの血液型診断」
「夢はMORIMORI」みたいでちょっと羨ましい。
だったら「モリモリの夢占い」の方がそれっぽいのでいいですね。
カタオカさんがやったら「かたかたの血液型診断」
なんとなくピンクの電話の曲「血液ガッタガッタ」を思い出させます。
・・・懐かしいなあ。
ミウラさんがやったら「みうみう血液型診断」
ミウミウは言いづらいので「みゅうみゅう血液型診断」
・・・かわいい。

前置きは置いておいて、
モリタケさんも「よく当たる。これはスゴイんです!」と大絶賛。
皆さんも気になると思うので説明させていただきます。

<とくとくの血液型判断>
まず、親の血液型からA型・B型の人は自分の血液型を
☆A型→AA型・AO型
☆B型→BB型・BO型
に分けます。
◎AA型
「神経質、几帳面、秩序を守る、短気など、一般的に言われているA型の性格。」
◎AO型
「神経質だが自己中でマイペース。基本的にてきとう」

掃除で例えるなら、AA型は神経質なのできちんと定期的に掃除をしないと気がすまない。
AO型も掃除をし始めたら徹底的にしないと気がすまないため、めんどくさいからあまり掃除をしない。

◎BB型
「自己中、行動派、わがままなど一般的に言われているB型の性格。」
◎BO型
「行動派でマイペースではあるが、
わがままではなく周りにある程度あわせることが出来る。
最強血液型。
マイペースなので行動派のわりには表立ったカリスマ性は出にくいが
裏番的なカリスマ性がある」

◎O型
「社会性が抜群。なんとなく回りにあわせられるくせに極度のマイペース。
このマイペースが良い方向に向けば人格者だが、
悪い方向に向けばなにを考えてるのかわからない人に。
時々変な事で悩みこむときがある。」

◎AB型
「隠れマニアック。仲良くなると意外な趣味が見えてくる。
結構几帳面で行動的なのでカリスマ性がある場合があるが若干抜けてる。」

なんだそうです。
当たってましたか?

ちなみに「とくとく」はシリーズらしいです。
第二弾はタロット占い・・・
まさか、第三弾も!?

心詠

  • 2005/08/05 20:00
  • カテゴリー:密告

ミウラさんが髪を切ってしまいました。
とても残念です。
幽霊部員です。

メディア・ビジョンのプログラマーさんの眼鏡率は50%。
そのうち、朝の朝礼時に眼鏡を外している確率が50%。
そのメガネナシフェイスを見れる時間は約3秒。
どれだけ貴重かをお伝えしたかったのですが、
意味の無い数字を出したところで、全く伝わりませんね。
とにかく、もう一度見ようと振り返ると
もうメガネがあることのもどかしさ。
毎日、毎朝、とてもやりきれない思いです。
レア度で考えてみると、
ツカダさんはまだ一度しか見てないので、NO.1。
イシバさんはほぼ毎日外してくれてますが、
幻だったのでは?と思うくらいいつも一瞬なので、NO.2。
ソオノさんは、毎日ではないですが
「あ、眠そうだな」とか、表情を確認出来るくらい
じっくり見れる時間もあるのでNO.3。

それにしても何故朝にメガネを外すのでしょうか?・・・

●最優秀作品(ツカダ)
「ガラス越し 見る世界とは 違ってる 今朝の僕と 明日の俺」
●優秀作品(イシバ)
「はずしたり かけたりしては 焦らしてみせる ほんとの私 誰も知らない」
●佳作作品(ソオノ)
「洗濯が 間に合わなくて 白い服 無気力過ぎて メガネも忘れ」

※この俳句は全てフィクションです。

19の朝

  • 2005/07/29 20:00
  • カテゴリー:密告

去年あたりから、入社する新人さんがとても若く感じられるようになりました。
実際本当に若いのですが・・・
幽霊部員です。

そして今回、ティーンネイジャーが入社してしまいまいた。
ピチピチの19歳です。
お名前はカワモトさん。
メディア・ビジョンの平均年齢が29.2歳。
若い会社だとばかり思っていましたが、既に三十路目前です。
平均年齢と比べてみても、10歳以上離れているんです。
我々(あえて私とは書かない。
この中に誰が入っているかはご想像にお任せします)とは
12歳・・・つまり一回りも違うわけです。
これだけでも驚きですが、
今日、カワモトさんのお母様がちらっとお見えになりました。
随分とカワイイ方だったので、年齢を聞いてみたところ、
「38歳です。」
「38歳!!!!!」
カワモトさんより、お母様との方が年近いじゃん!
カワモトさんより、お母様との方が話合っちゃうよ!
オノさんなんて、同い年じゃん!(スミマセン)
朝から度肝を抜かれ、魂も抜かれ、ちょっと泣いてしまいました。
お母さんなんて、おばさんパーマかけてて、ちょっと小太りなものだと
ばかり思ってました。
もう今からは無理ですが、こういう若い母になることには
みんな憧れるはずです。
そこで、「若い母(ママ)と言われるための十か条」を
カワモトママに聞いてみました(嘘)

 1、若くして子供を産んでおくこと
 2、度が過ぎない程度に、松田聖子のエッセンスを取り入れること 
 3、会話中やメール中で、さりげなく若者言葉を使うこと
 4、子供と洋服を共有してみたりすること
 5、おやつは洋菓子をメインにすること
 6、まして、おやつに味噌付きゅうりなど出さぬこと
 7、運動会の親子リレーで速く走ること
 8、調理時は割烹着ではなく必ずエプロンをすること
 9、農作業時でもモンペは履かぬこと
10、悩みがあっても、みのもんたには相談しないこと

※もちろんフィクションです。
 お母様ごめんなさい・・・

乳姉妹

  • 2005/07/22 20:00
  • カテゴリー:密告

ソオノさんお気に入りのピンクのポロシャツ、
洗濯に失敗したらしく、丈が短くなってました。
色といい、丈といい、女の子のチビTみたいです。
幽霊部員です。

今週、キドさんがとうとう坊主にしてきました。
笑顔がある分、以前見せてもらった免許証の写真ほどは
怖くないですが、やはりするどい剃り込みは入ってました。
とても良く似合ってますが、
いろんな意味で目に入るとドキリとします。
「動物のお医者さん」で、毛刈りをしたハーレー(ハスキー犬)を
夜見てドキリとするという話がありましたが
そんな感じです。顔もちょっと似てます。
イワクロさんが坊主にしても、和尚さんのようですが
キドさんはどう間違っても和尚さんじゃないです。
この二人の違いは一体なんなんでしょうか?

「乳兄弟」

夏の梅雨のその夜中 2人の嬰児生まれたり
同じ海辺のその里に
一人は広き別荘に 一人は狭き賤家に・・・

資産家の御曹司・キドと、若干9歳で出家したイワクロは
24年前の同じ日、鬱陶しい梅雨の夜中に生まれた。
キドは広大な別荘で暮らしていた。
裕福だが刺激の無い毎日・・・あぁ、刺激が欲しい・・・
そんなキドが辿り着いた先は、剃り込みだった。
頭中央にV字・・・それはまるでSuicaのペンギンのようで
可愛らしく、キドはとても満足だった。
しかし以前からキドの裕福な生活を妬ましく思っていた街の不良たちが、
そんなキドの中途半端な意気込みでの剃り込みに逆上。
キドは袋叩きに遭う。
頭を叩かれ、腹を蹴られ・・・薄れてゆく意識の中、
誰かの必死な声が聞こえる・・・。
「やめたまえ、君たち!何をするんだ!!
 ペンギンさんが死んでしまうではないか!
 いや、もう死んでいるかもしれない。
 仏説摩訶般若波羅蜜多心経観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度一
切苦厄舎利子色不異空空不異色色即是空空即是色受想行識亦復如是舎利子是
諸法空相不生不滅不垢不浄不増不減是故空中無色無受想行識無眼耳鼻舌身意
無色声香味触法無眼界乃至無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死亦無老死尽
無苦集滅道無智亦無得以無所得故菩提薩捶依般若波羅蜜多故心無罫礙無罫礙
故無有恐怖遠離一切顛倒夢想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故得阿耨多羅
三貌三菩提故知般若波羅蜜多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等呪能除一切
苦真実不虚故説般若波羅蜜多呪即説呪曰羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩
婆訶般若心経」
「なんだ、この坊主!気味悪いな。もう行こうぜ!」
キドの閉じてゆく瞼の端に、白い袈裟を着た伸びかけの坊主頭の男が映った。

イワクロとキド―――これが24年前、時を同じくして生まれた2人の
再会だった。

つづく

※この物語は全てフィクションです。

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

過去ログ

Feed