エントリー

違いのわからない男

  • 2005/02/18 20:00
  • カテゴリー:密告

今週はバレンタインデーがありました。
ファンの皆様からも沢山のチョコレートを頂きました。
本当にありがとうございました!
美味しくいただきました~
幽霊部員です。

今週は求人情報ページもリニューアル。
メディア・ビジョンは今スタッフを大募集しております(宣伝)
求人情報といえば、企画のシラサカさんは
CGデザイナーになりたかったのに、
ゲームデザイナー(企画)をCGデザイナーと間違えて応募し、
メディア・ビジョンに入社したそうです。
「いつ間違えたって、気付いたんですか?!」
「グッズのネタだしやってーと言われたあたりから、おかしいなあって」
ってことは、しばらくはCGデザイナーだったんですね!(気持ちだけ)
っていうか、いいのか?!それで!
「どっちにしてもゲーム作りたかったから、別に」
いいんだ…
そんなワケありで入社したのに、今は立派なゲームデザイナー…
人生ってわかんないもんです。

シトウラス系の香り

  • 2005/02/10 20:00
  • カテゴリー:密告

フジイさんからお土産を貰いました。(個人的にじゃないよ)
お土産を持って来てくれる人は、普通朝出社してすぐに渡してくれるのですが、
フジイさんは帰り間際でした。
「これ、3人でスノボに行ったら友達が2人とも会社に買ってたので
ボクも買わなきゃいけないのかなあと思って」
お土産の渡し方としては不正解だと思いました。
幽霊部員です。

メディア・ビジョンもとうとう保険証がカードになります。
1~2年前くらいから友達からカードタイプに変わるたび
自慢され、羨ましく指をくわえていた私ですが
やっとカードになるのです。
お財布に入るのです。
家族だって、1人1枚持てるのです。
修学旅行に行くときだって、コピーしなくていいのです。
裏に書かれた、父の異常に多い通院記録からオサラバできるのです。
いや、とうの昔にオサラバしてますが…
でも、紙の保険証との交換がカードを貰える条件なので
私の手元にはまだありません。
続々と交換に現れるスタッフたち。
みんな、常備してるんだ…
そんな中、ふわっと漂ういい香り。
誰かの香水?!
…シトウさんの保険証でした。
なぜ!!?

ソウルメイト

  • 2005/02/04 20:00
  • カテゴリー:密告

スガワラさんが最近韓国ドラマにはまってます。
それも冬ソナとかメジャーじゃないやつ。
当然の流れで韓国語にもはまってます。
そんな事情もあって、今週のゲーム画面は韓国語講座なのです。
幽霊部員です。

「一緒に韓国語を習いましょう」とか
「一緒に韓国行きましょう」とか
「2/14にある○○さんに会える12万8000円のツアーがあるんだけど、一緒にどう?」とか
(○○さんは本当に誰だか覚えていないので書けなかった)
毎日のように誘われて、毎日お断りしてる私です。
でも、帰り際に
「アンニョヒ ケセヨ(さようなら)」とか
「××さんが呼んでたよ。パルリパルリ(早く早く)」とか
普通に使われると、韓国語で返せないのがちょっと悔しいです。
なので、「一緒に韓国語を習いましょう」には
気持ちが傾きかけてます。
このままだと本当に教室とか行きそうです。
その前に誰か止めてー

スター誕生

  • 2005/01/28 20:00
  • カテゴリー:密告

ワイルドアームズのキャンペーンやCMも始まり
なんだか、気持ちも盛り上がります。
私はまだテレビで見てないので、早く見たいなあ。
幽霊部員です。

最近、お外の人にミウラさんが有名になってきているみたいです。
先日はコピー機の営業の方に
「ミウラさんって、どの方ですか?」と聞かれたそうです。
その日はいなかったので、教えてあげれなかったそうですが
今日スガワラさんが、
「あそこにいるのがミウラです」と教えてあげてました。
シラサカさんも
「日記見てます。ミウラさん知ってますよ」と言われたそうです。
せっかく、ミウラさん断ちしてたのにー
ミウラさんってば、ほんとに出たがりなんだからー
(ミウラさんのせいじゃないんだけど…)
っていうか、以外と読まれていることにびっくり。
あんまり変なこと書けない…とびびってる私です…

ハトサブレット

  • 2005/01/21 20:00
  • カテゴリー:密告

カズヤさんの方のサトウさんが、
会社で仕事してるときも、ずっと分厚いスタジャン着てました。
暑くないですか?
「なんか、慣れちゃって…」
慣れても暑いものは暑いでしょー 幽霊部員です。

タブレットが足りなくなったので買おうということになりました。
というわけで、持ってるか持ってないか、故障してるかしてないかを
調査。
っていっても、みんなに聞きにまわるだけ。

ハタさーん、タブレットって持ってます?
「持ってますよ!」
あれ?渡した覚えないのになあ。
「違う、違う、会社のやつ!」とタナカさん。
「あ、会社のは持ってないです…
でも、自宅にならあります!」
あくまで、持ってることを強調…自慢!?

フジイさーん、タブレットって持ってます?
「あ、持ってます。」
自宅に…ですよね…
「そうです!」
フジイさんもか…

イケダさーん、っていない…そういや今日休みだったよ。
「イケダさんもタブレット持ってますよ、家に」
ハタさん…自分だけじゃ飽き足らず、他人の自慢まで!
「でも、一番小さいサイズのものらしいです。
大きいの欲しかったけど、お金なくて買えなかったって…」
あ、自慢じゃなかった…

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

過去ログ

Feed