エントリー

山田太郎改め東風

  • 2003/10/31 20:00
  • カテゴリー:密告

最近よくテレビで見る、やまだひさしさん。
どこかで見たことアル、誰だ?ダレだ?
どこだ?何処だ?前世か?
これがデジャヴか?と苦しみ続けて、早一年。
先日ようやく「東風」というお笑いコンビの片方だったと
思い出しました。
胸のつかえが取れました。幽霊部員です。

実は、グラフィッカーのヒキさんが退職されることになりました。
長い間御疲れ様でした…
数少ない女子が、これで更に少なく…
寂しいよ~
帰ってきて~(まだいる)
と、嘆いていると一足早く非常勤へと戻っていった
クドウさんが打ち合わせのため出社してきました。
なにやらかばんからゴソゴソと…
取り出したるは、手のひらサイズの小さなリモコン。
「これ、会社の空気清浄機のリモコンだよね。
いや~なんか間違えて家に持って帰っちゃったらしくて
あはははは」
前回はでっかい座布団忘れてって、
今回はちっちゃいリモコン持ってっちゃって、
次回も期待してます。
ポケポケしてるヒキさんも、絶対何か忘れてくはず。
その時はネタにしちゃうよ~
そして、クドウさんみたく復活してくれ~

ヘイ!ミスタ−・ポリスマン

  • 2003/10/24 20:00
  • カテゴリー:密告

前回の日記のタイトルは
前日の夜中にテレビで「2代目はクリスチャン」をやっていたからです。
子供の頃、映画館で見て原作まで読んだはずなのに
内容を全く覚えていませんでした。
新鮮な気持ちで改めて観賞してみると、
肩出しドレスを着た志穂美のえっちゃんの肩幅に驚愕。
こんにちは、幽霊部員です。

受付けにある、ねずみのぬいぐるみの腕に
小銭(たぶん落し物)が溢れんばかりに溜まってしまったので
今週、スガワラさんが貯金箱を持参、設置いたしました。
どこで買ったのか(いや、定義山だと言ってました)
落とし物入れとしては、ナイスマッチな交番の形の貯金箱です。
交番自体が箱となっており、
その中には机もイスも電話も、迷った人を案内できるように地図も
勿論、警官もいます。
なかなか、良く出来た貯金箱ですが
その警官がとても横柄な態度でふんぞりかえって
大変悪そうなのが気にかかります。
裏と繋がって、いろんなもの横流ししているに違いありません。
このお金もきっと横流しされるでしょう。
でもスタッフの皆様、落し銭はこちらに入れてくださいね。
(募金も可)

4代目はクリスチャン

  • 2003/10/19 20:00
  • カテゴリー:密告

今週は大変な情報を入手。
実はスズキさん、ピンポンパンに出たことあるそうです。
木の中入って、おもちゃを取り合う幼児たち・・・
あの中にスズキさんが!!!
羨ましい!!!!
人に歴史あり・・・です。
幽霊部員です。

スズキさんはその上、子供の頃はヨーヨーチャンピオンだったそうです。
千葉に住んでたときは、周りのレベルが高すぎて
チャンピオンにはなれず・・・
(「わなげ」という種目でレベルの高いちびっこたちは
500回とか600回とか出来るのに対し、スズキさんは
400回ほどしか出来なかったそうです)
しかし、愛知に転校した途端、「わなげ」450回でぶっちぎりの第1位。
(因みにそのときの2位は7回でした)
恐るべし転校生パワー。
そんな話を聞いた後、
「机のところにヨーヨーあるよ~」とスズキさん。
実際の腕前を見せてもらいました。
「これが散歩、これがブランコ・・・」と鮮やかな手つきで
ヨーヨーを操るスズキさん。
いやその前に、何故今でもヨーヨー持ってるの?
うちのメインプログラマーは4代目麻宮サキか?!
(サクラの代紋はなかったけどね)

陰謀2~フリスロットル~

  • 2003/10/09 20:00
  • カテゴリー:密告

NHK教育のフィギア、タップ君狙いで購入してたら
いつのまにかコンプリート。
ばくさんばかり出てきたときはかばんごと窓から
投げつけてやろうかと思いましたが
昨日やっとタップ君をゲット。
想像はしてたけど、微妙な大きさと体の長さ
リアルさを追求したのは分かるけど
布のよれよれを表現したこの皺・・・
ちょっときもい・・・
幽霊部員です。

1階の自動販売機でソウケンビチャを買おうと
150円を手に持ってお金を入れてみたところ
10円玉がひとつだけ、どうしても返却されてしまう。
良く見たらギザジュウ。
仕方なく70円で買える、カップのソウケンビチャを購入するつもりで
ボタンを押すと、出てきたのはピンクの粉雪・・・じゃなくて
ピンクの泡だった飲み物。
とりあえず、一口飲んでみると、いちごオレかと思われたその飲み物は
甘さもコクも全く無く、かなりの薄味。
私の口がおかしいのかと、サトウさんにもだまし討ちして
飲んでもらったところ、すごい形相に早代わり。
やはり罠か・・・この中に絶対スパイがいる!(どの中?)

後日、スガワラさんに「おまかせで」と70円持たされて
ジュース買いに行きました。
おまかせね。いいのね。これはチャンス!
「いちごオレ」のボタンをぽちっとな。
出てきたのはソウケンビチャでした。
謎は全て解けた!じっちゃんの名にかけて!
(でもなんで「いちごオレ」が薄味だったのかなあ・・・)

陰謀

  • 2003/09/30 20:00
  • カテゴリー:密告

先日スターバックスで、ダブルショットシェイクンなんとかを
注文したところ
「アイスですか?ホットですか?」と聞かれました。
丁寧にホットを頼んだ後
「サイズはどちらにいたしましょうか?」
今度も丁寧にショートとお答えしました。
直後に「申し訳ございません。こちらはワンサイズのみと
なっております」
え?びっくりしたまま会計すませ、商品お出しする
黄色いランプの下までいくと
冷たく冷えたダブルショットシェイクンなんとかが・・・
えっと・・・ホット頼んだんですが・・・
「こちらはアイスのみの商品となってます」
これは何かの罠だったのでしょうか?
幽霊部員です。

行ってきましたゲームショー。
99%遊びです。他のみんなは働いてるのに・・・申し訳ない。
でもせっかく行ったのに、既にフィナーレ間近。
ぼけーっと鳥の着ぐるみ着たドリフのような
おじさんをこれもコスプレというのか?などと眺めてると
後ろがなんだか騒がしい。
振り向くと、ズラーっとキャンペールガールの
お姉さん方勢ぞろいで大撮影会。
うわ!やべ!と思いながらも
しっかりカメラ目線、ピースサインも込みで写ってやりました。
フフフ・・・してやったり。

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

過去ログ

Feed