エントリー

森ガール的な?

  • 2012/12/17 16:29
  • カテゴリー:密告

付録のブランケットと某キャラクターの卓上カレンダー欲しさに、
普段は読まないファッション誌を買った中堅部員です。

650円の雑誌の付録にしてはしっかりとしたそのブランケット。
どうやらボタンの留め方によってポンチョ風になるとか…!
雑誌に載っている着方を見ながら悪戦苦闘した結果、
不器用な中堅部員でもなんとかポンチョにできました!

そしてちょうどそのポンチョ風ブランケットを身に付けたとき、
いつもの郵便屋さん(男性)が来たので受付に行ったら、

「可愛いの着てますね!何かのキャラクターみたいで」

と、言われました。

中堅部員はそんなに背が高くありません。
ピンク縁のメガネを掛けています。
それにプラスしてポンチョ風のブランケット。

それで何かのキャラクターってなんだろう…と、
しばらく悩みましたが……答えは出ませんでした。

誰か正解を教えてください←

わくわくどきどき

  • 2012/12/07 12:45
  • カテゴリー:密告

こんにちは。
新入部員です。

12月に入り、街もクリスマス一色ですね~

そうそう!!
社内にもクリスマスツリーを飾りました。

中堅部員さんが明日ツリー飾ろうね~と言って下さったので
とーっても飾り付けを楽しみにしていました…

ツリーのてっぺんに星つけて~リボン付けて~と
しかし、次の日の朝会社にいったら
なんと綺麗に飾り付けされたツリーがあるではありませんか!!!
これには新入部員もショックを受けました…
ま、また来年ですね…

それと、社内で12月と言えば…
インフルエンザ予防接種!

社内では毎年予防接種を行います。
私はスタッフの案内係でしたので
一番のりで受けました~

そして、スタッフの方が注射を待っている時に
近くで案内していました。

みんなの表情を見てると

注射が怖くて足をパタパタしているスタッフ

何やら思いつめた顔をしているスタッフ

ひたすら怖い怖いと言っているスタッフ

なんだか小学校の教員になって
生徒達の予防接種を見守っている気分でした。

みなさんインフルエンザにかからないよう
きちんと接種しましょう!

では、良い週末を。

徳を説く男

  • 2012/11/30 17:31
  • カテゴリー:密告

早いもので今年もあと一か月になりました。
一年を早めに振り返ってみましたが、
すでに何も思い出せない私です。
あ、あとメディア・ビジョン開発中のタイトル発表ありました。
今週からホームページTOPとFacebookで紹介させてもらってます。
発売したら是非ご購入をお願いします!(宣伝)
幽霊部員です。

というわけで小ネタをいくつか。

その①
オカモトくんはカラオケに行くと、2曲連続で歌うそうです。
そんな噂を聞き、なぜ?と聞いたところ
「そういう気分だったから」と返答してくれました。

その②
タカギくんは、一日に一度は徳を積むことをしているそうです。
会社のトイレを掃除してみたり、
人のため、社会のためにこっそりひっそりいいことをするという、
まるでお坊さんのような、妖精さんのような毎日です。
悪いことが起こると「それは徳を積んでいないからだ」と、叱ってくれるそうです。
それを聞いたアカナくんが、
「自分はコンビニでお釣りを貰う時に、『ありがとうございます』と言うようにしてるので、
(徳を積んでるから)大丈夫かな…」
と、タカギくんに質問したところ、
「お釣りを貰うのは当然の権利だから、
お礼を言うということ自体がそもそも理に適っていない!それは徳じゃない!」
と怒られたそうです。

その③
そんなアカナくんですが、
何かに巻き込まれやすい体質です。
突然、酔っ払いに絡まれたり、電車の中で知らないおばさんに急に怒鳴られたり、
そしてそれらは全て、アカナくんが何かしたわけではなく、
勘違いされたり、誤解されたりで起こっているようです。
これが、タカギくんが言うように徳を積んでいないということなのでしょうか?…
だとしたら、やっぱりタカギくんは凄い!!

ダンボーの戦機

  • 2012/11/22 17:31
  • カテゴリー:密告

めっっっきり寒くなりました。
今年はちょっぴりダイエットに成功(?)して多少お腹の脂肪が減ったせいか、
余計に寒さが身に染みる用具係です。

元々は暑さに弱く寒さに強い方だったんですけどね…
今年に関してはむしろ、人より寒がりになってます。
いやはや脂肪の有無でこんなに体感温度が変わるとは…驚きました。
(巷では「ミートテック」と呼ぶらしい)

そんなわけで、すっかり秋から冬へとシフトチェンジした今日この頃ですが…
こういう季節の代わり目に毎回社内で問題になるのが、社内の気温。
そう、エアコンの温度設定です。

メディア・ビジョン社内では、
1つのフロアにつき2基のエアコンが天井に埋め込まれており、
それぞれ別の操作パネルで設定できるのですが…
これがもう、めちゃくちゃなのです。

ある時は設定「冷房:27度」。
(熱いの?寒いの?)

またある時は設定「暖房:21度」。
(だから、どうしたいの?)

あと、よくあるのが
片方のエアコンが冷房22度、もう片方が暖房28度。
(ここはパンクハザードですか?)

別に誰が温度設定を変えたらダメ、というルールも無いので
原則的に設定したもん勝ちなのですが…
それにしても、かなりの無秩序ぶり。気温の無法地帯です。

「ダンボー」派と「レイボー」派の間で
1日のうちに何度も温度設定が変更され合うこともしばしば…
日夜、エアコン設定の覇権を巡って
人知れず静かな戦いが繰り広げられているのです。

ちなみに争いを好まない「ソウフウ」派もおります。
さすがに「ドライ」派は、夏限定です。

もっとも、そもそもの原因というモノもありまして…
空調が上手くフロア全体に行き届いていないというか、
同じフロアでも場所によって寒暖の差が非常に激しいのも事実です。
まぁ、PCからガンガン熱が発せられたりもすれば、
窓の側は冷たいとか、色々ありますからね。

結果、10mも離れていない席にもかかわらず
ブランケットに包まってブルブルしているスタッフ(ふるえるぞハート!)もいれば、
半袖シャツ一丁で汗かいてるスタッフ(燃えつきるほどヒート!)もいるのです。
その地の運命~…とでもいいますか。

そんな会社の中で、
自分の席が「ちょうどいい」温度なワタクシ用具係は幸せ者なのだと思います。
あ、もちろん「ソウフウ」派です。

木場カドーならきっと何とかしてくれる

  • 2012/11/16 17:50
  • カテゴリー:密告

こんにちは、昨日の夜中に村長に就任した中堅部員です。

とびだす森でどうぶつと暮らすゲームを
買おうかどうしようかすごく悩んでいた新入部員さん。
どうやら昔ものすごくハマっていたらしい。

でも今はゲーム機本体を持っていないからどうしようか悩み、
さらに「買うなら限定パックがいいんです…」と、悩みは尽きません。

そして新入部員さんとそんな話をしていたら、
段々とそのゲームが気になり始めてしまった中堅部員。
しかも「売り切れ続出!」なんてニュースを見てしまうと、
やっぱりもっと欲しくなってしまう新入部員さんと私。

結果、新入部員さんは限定パックを予約。
私は去年ハンターになるとき本体を購入していたので、
昨日の会社帰りにソフトを求め、微かな希望を抱いてイトーヨーカドーへ。

実は以前、狩りゲームが売り切れ続出だったとき、
なぜか発売日翌日に大量入荷されてたイトーヨーカドーのゲーム売場。
さらに昔で言えば、やはり品薄だった某ゲーム機本体が突然入荷されていたりと、
品揃えに関してはあなどれません。

いやーでも、まぁ…さすがにないだろうなぁ…。

と、内心ちょっと思ってたんですよ。
そしていざゲーム売場に到着すると……

……あれ?

入 荷 し て る 。

『お一人様につき一点まで』と書いてあるものの、
あまりにも普通に店頭に並んでいたので、
「えっ、これちゃんと最新版だよね?」と疑ってしまった←

そんなこんなで昨日から楽しく森で暮らしています。
新入部員さんも限定パック今日ゲットできるそうです。

めでたし、めでたし。

今週も平和なメディア・ビジョンのおはなしでした(どんな締め方)

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

過去ログ

Feed