エントリー

発見・探検・ぼくの部屋

  • 2011/06/06 16:03
  • カテゴリー:密告

ついこのあいだ書いたばかりだと思ったのに、
もう密告書く日になりました。
1週間ってなんて早いんでしょう。
幽霊部員です。

先週は月曜日に書いたので、仕方ないです。

さて、今月は新しい人の紹介期間にしようかと思います。
今、思いついたので来週には変わってるかもしれないですが、
とにかく今日は新しい人の紹介です。

4月に入ってきたオカくんですが、
先輩のナカヤマさんから「報告と連絡をちゃんとしてね」という指示を守り、
いろいろ報告してくれるそうです。

「今日はこんな作業をしました。」
「これからコンビニ行ってきます。」

ここまでは普通です。

「○○さんに△△を質問するため、席に行ってみましたが、
 不在だったので質問が出来ませんでした。」

報告はここまで細かくなくていいと思います。

「ビルの階段の壁にひびが入っていました。」

あれ?これは報告?発見?探検?

「毎日お昼に木場公園を散歩しています。」

報告じゃなくて日記です。

「今日知らない人を家に泊めます。」

え?衝撃の告白!!!!??

そんな感じで、毎日オカくんの報告を楽しみにしているナカヤマさんです。
ちょっとうらやましい…

おおきなかぶり

  • 2011/05/30 21:35
  • カテゴリー:密告

早いもので、5月ももう終わり。
そして早いもので、もう一日が終わり。
密告書けないーーー
幽霊部員です。

新しい人が続々と入ってきているので、
いろいろ被るようになりました。

まず、名前が被りはじめました。
『女子のナカザワさん』とか、頭に『○○の』をつけて、
今はやり過ごしています。
しかし、それがいつまで対応しきれるのか…
『○○の』が『○○○○で△△△で×××の』と、
どんどん長くなる前に、あだ名をつけようと思ってます。
嘘です。ネーミングセンスがないので、あだ名は嘘です。

次に、髪型が被りはじめました。
被っているかどうか、判別がつくのは坊主しかないので、
坊主のことです。
よく考えたら、ホンマくんとオカくんだけだったので、
そんなに被ってなかったです。

それと、洋服が被りはじめました。
以外と『あ、○○さんと△△さん、今日同じ柄のシャツだ。』
と思う回数が増えています。
思うだけです。
言うと微妙な空気になったり、
その服を二度と着てこなくなったりするので、
心の中でひっそりと『あ…お揃い…』と思うだけにしています。

二度と着てこなくなったというのは、実際に昔あったので、
同じ過ちは繰り返してはいけない。
そう、私も成長しているのです。

と、くだらない駄文でなんとか密告を書きました。
来週もがんばります。

発売中

  • 2011/05/24 11:13
  • カテゴリー:密告

会社の空調が壊れ、強制的に節電対策です。
幽霊部員です。

急に暑くなったり、寒くなったりして、風邪ひく人が増えそうと思っていたら、
コジマくんがインフルエンザにかかりました。
これは想定外です。

さてさて、メディア・ビジョン開発ソフトが先週金曜日に発売されました。
詳細は、メディア・ビジョンのHPを見てね…と言いたいところですが、
更新してないーーーーー!!
忙しさに紛れてすっからからんと忘れていました。
今思い出したことにショックです。
せめて「かみんぐすーん」から「はつばいちゅう」には直さないと。
明日には更新しようと思います。

といったわけで、ショックで密告が書けません。
とっても繊細なんです…すみません。嘘です。
今日はこのへんで…

さよなら初体験

  • 2011/05/16 18:42
  • カテゴリー:密告

アイザワくんの頭のピン止め(寝癖抑え用)が日に日に増えていきます。
幽霊部員です。

不思議に思ったので、尋ねてみたところ、
「梅雨が近くなると増えるんです」
と言われました。
なるほど、納得です。

さて、先日突然ヤスタくんから、
「○○が出来たので見せたいです。明日ROM出しをさせてください!」と言われました。

ROM出しをクライアントさんからではなく、
スタッフから要求されるのは初めての経験です。
個人的なROM出しは、そもそもありなのか…なしなのか…
当然、初めてなのでよくわかりません。

しかし、やる気があるのはとてもいいこと。
若い子のやる気をそぐのはよくない!
ということで、とりあえず、その出来たものをみんなで見てみることになりました。

ヤスタくんの席に4人も集まり、みんなで確認。
スタッフA「これ、出来てるの?」
スタッフB「いや、出来てないね。」
スタッフC「うん、出来てない。」
スタッフD「じゃあ、ROM出しはなしということで…」

あっさりとROM出しはなくなりました。
個人的なROM出し初体験がなくなって、とても残念です。
次回はいつになるのか…
出来てないのは初めてじゃないので、たぶんまだまだ先なきがします。

嵐をみせないで

  • 2011/05/09 21:39
  • カテゴリー:密告

先週はゴールデンウィーク中だったので、遅めの更新です。
さぼってすみません。
幽霊部員です。

ちょっと遅れてしまいましたが、
メディア・ビジョン開発のタイトルが、またまた発表されました。
詳細はメディア・ビジョンHPのトップを見てね。
以上、宣伝でした。

さてさて、先日、キクチさんに用事があったので、
モバイル部のブースにお邪魔したところ、
楽しそうな会話が聞こえてきました。

キクチ「中森明菜は入ってないの?」
ヨコクラ「入ってないですね~」
キクチ「じゃあ、BaBeは?」

なんなんですか????

キクチ「あ、今、1989年に売れた曲ベスト10当てクイズをしてるの。」
ヨコクラ「BaBeも入ってないです。」
トリイ「僕、7歳だったから覚えてないですよー」

1989年…Winkは?

ヨコクラ「入ってます。3曲入ってます!」
キクチ「淋しい熱帯魚だ!」
ヨコクラ「当たりです。あと2曲。」
キクチ「あと2曲!?分からない~」

あ、私、曲名出てこないけど歌は分かります!!
と言いながら、一曲歌いあげたあとに…

キクチ「愛が止まらないだ!」
ヨコクラ「当たりです。あと1曲。」
キクチ「Winkはもう出てこないから、次行こう。」
トリイ「工藤静香とか?…」
ヨコクラ「入ってます。3曲入ってます!」
キクチ「え?また3曲も!?黄砂に吹かれてだ!」
ヨコクラ「当たりです。あと2曲。」

あ、私、曲名出てこないけど歌は分かります!!
と言いながら、また一曲歌いあげたあとに…

キクチ「恋一夜だ!」

といった感じで、私(歌う)とキクチさん(曲名思い出す)の見事な連携プレイによって、
次々曲名を当て続け、そのたびにハイタッチをして喜び、
ベスト10当てゲームは幕を閉じました。
楽しかったですが、なんだこれ????
ちなみに就業時間外です。念のため。

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

過去ログ

Feed